• 学科・領域

  • 形態

タグが含まれる記事をすべて表示しています

2023.4.21

「第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜」を開催

第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜 愛知県美術館 Art & Design Center 山本真弥圭 堤拓也 高岡卓史 「irene project」 新川未悠 「山にふれる方法」 山本将吾 「[ ]」、「smooth stone」、「∞」 渡部航介 「流動と偶然」 ジョンソンミシェル 「Music visualize」 曽我部晴菜 「mass attack」 陸小燕 「架空の惑星 ニビルの世界」 石井芳 「スタースプリンクル・ドーナツの宇宙旅行」 川中冴恵 「言葉の情景」 宮崎千穂 「ふれ在る一存在を確信するとき一」 中崎由梨 「Seen from both sides」 宇留野圭 「9の部屋」「12の部屋」 川浦真歩 「Visage —顔—」 グランプリ 準グランプリ 特別客員教授 展示方法 作品審査 展示のブラッシュアップ アートクリエイターコース(美術文化創造) 洋画コース 日本画コース アートクリエイターコース(コミュニケーションアート) アートクリエイターコース(陶芸・ガラス) ヴィジュアルデザインコース イラストレーションコース メディアコミュニケーションデザインコース テキスタイルデザインコース メタル&ジュエリーデザインコース ライフスタイルデザインコース 大学院 同時代表現研究 大学院 ヴィジュアルデザイン研究

2023.4.3

名古屋芸術大学Presents「グリム童話の世界」

名古屋芸術大学Presents「グリム童話の世界」 舞台芸術領域8号館スタジオ 家族のための朗読コンサート「ブレーメンの音楽隊」(地域交流センター主催「音楽の森」) 第七劇場「赤ずきん」(舞台芸術領域主催 8号館スタジオこけら落とし公演) ワークショップ「マリンバと遊ぼう」 「影絵と積み木で遊ぼう〜月灯りの秘密基地」 8号館スタジオこけら落とし公演 小さな大人と大きな大人のための名作シリーズ 第七劇場「赤ずきん」 原作 シャルル・ペロー、グリム兄弟 ほか 構成・演出 鳴海康平 出演 木母千尋、佐々木舞、山形龍平、藤島えり子 主催 名古屋芸術大学 舞台芸術領域 ●東キャンパス体験型イベント 音楽の森 家族のための朗読コンサート「ブレーメンの音楽隊」 朗読 藤島えり子 フルート 満吉香苗 オーボエ 村松和奈 クラリネット 中村由加里 ホルン 拵井健吾 ファゴット 小野木栄水 原作 シャルル・ペロー、グリム兄弟 ほか 演出 鳴海康平 構成 丹羽康雄 音楽 梶田美香 舞台美術 鳴海康平 / 岩原由季・小野花弥・垣内維月・酒井新・永村清華・細川暁生(2年)・加納由佳(1年) 音響 岡野憲右 / 飯田凌矢・中根美咲・福浦雅楽・福冨隼大(2年) 照明 鳴海康平 / 石井日凪代・松原沙耶華(2年) 舞台監督 前田遥音・山本翔太(2年) 制作 谷愛音・橋本みのり(2年) 主催 名古屋芸術大学地域交流センター 第七劇場・小さな大人と大きな大人のための名作シリーズ「赤ずきん」 家族のための朗読コンサート「ブレーメンの音楽隊」