おむつ選びにお困りではありませんか?

高齢者排せつケア相談支援事業

おむつ選びの専門家

 「おむつ選びの専門家」とは、おむつを選ぶ際の悩みに対し、薬局やドラッグストア等のおむつを販売するお店や介護事業所などで、一人ひとりの希望や状況に応じて適切な選び方や使い方の相談に応じる認定専門家です。

 令和4年度から名古屋市が新しくはじめた認定制度で、排せつのメカニズムの講義とおむつ選びに関する実技の講習を2日間受講した後、理解度確認テストに合格した人たちを「おむつ選びの専門家」として認定し、令和6年10月現在206人が名古屋市の各地で活躍しています。
 また、おむつ選びの専門家がいるお店は令和6年10月現在、名古屋市内に123店舗。名古屋市公式ウェブサイトや、公共施設にておむつ選びの専門家MAPでお知らせしています。

おむつ選びの専門家のいるお店・事業所

店舗数
薬局・ドラッグストア38
商業施設15
ホームセンター2
福祉用具販売店19
居宅介護支援事業所9
介護サービス事業所等33
医療機関3
その他の企業等3
その他1

 おむつ選びの専門家のいるお店は「のぼり旗」や「ポスター・ステッカー」そして「専門家バッジ」が目印です。
 ご不明の場合、「高齢者排せつケアコールセンター」、「なごや福祉用具プラザ」までお問い合わせいただければ、お近くのおむつ選びの専門家がいるお店をご紹介します。

ポスター・ステッカー

ポスター・ステッカー

専門家バッジ

専門家バッジ

「おむつ選びの専門家」がいるお店・介護事業所等 各区数

令和6年10月現在の情報です

私達が「おむつ選びの専門家」です

ドラッグスギヤマ 平子店

ドラッグスギヤマ 平子店

髙羽 紘志さん

 大人用おむつを初めて使われる方や、既に使われている方もご不明点や不安なことがあると思います。どのような些細なことでも大丈夫です。遠慮なく私達にご相談ください。皆様のお力になれるよう最大限努力を致します。

スギドラッグ 上小田井店

スギドラッグ 上小田井店

大森 和宏さん

 おむつ選びの専門家として感じたことは、おむつ・パッドについて悩んでいるお客様が大変多いということ。ちょっとしたアドバイスでお客様も納得の笑顔に。やりがいがあります。専門家の認知度はまだまだなので接客を通じて広めていきます。

メディ.ケア 金山支店

メディ.ケア 金山支店

柴田 光穂さん

 福祉用具・住宅改修のメディ.ケアです。おむつの世界は奥が深く、ご相談をいただく度に勉強させていただいております。お悩みをお伺いし、解決できるおむつをお客様と一緒にお探しします。お気軽にご来店ください。

八神製作所

八神製作所

杉山 亜弥さん/松田 直恵さん

 私たちはなごや福祉用具プラザのリサイクル相談窓口で相談をお受けしています。排せつに関する問題はデリケートで相談しづらい内容です。状況を丁寧に伺いながら、研修で学んだことを活かしてお話ししています。

にこまる介護相談所

にこまる介護相談所

若宮 峰樹さん

 在宅で生活する高齢者や介護する家族にとって排せつは繊細で重要な問題です。ケアマネとして適切な相談援助ができることで、不安や悩みの解消につながり笑顔でいられる時間を増やすお手伝いができると考えています。

キョーワ薬局 御器所店

キョーワ薬局 御器所店

篠田 真志さん

 おむつの相談を受ける機会は少ないですが、 お薬を貰うついでや、イベントの際におむつの相談もできる、そんな調剤薬局を目指しています。ちょっとしたアドバイスで、お役に立てたらと思います。

おむつ選びの専門家の他に、
「高齢者排せつケアコールセンター」でも相談を受け付けています

 なごや福祉用具プラザでは「高齢者排せつケアコールセンター」も併設して相談を受け付けています。
 「高齢者排せつケアコールセンター」には毎日多くの排せつに関するお悩みが寄せられていますが、ここでは代表的なご相談をいくつかご紹介します。

寒くなってくると、おしっこが近くてトイレに間に合わないことがある。でも、紙パンツは、はきたくないし・・・。

夫が最近ズボンを汚すようになった。本人も気にしているので何とかしてあげたい。

病院でおむつの着用を勧められたが、種類が多すぎて選べない。

高齢の母が紙パンツを使っているが、漏れて困る。いろいろ試したが上手くいかない。

便秘がひどく、下剤を使用しているがその度にシーツまで汚してしまう。紙おむつを使っているのにどうして漏れるの?

のご相談は紙パンツではなく、布製の軽失禁パンツや軽失禁パッドで対応できるかもしれません。

のお困りごとは、おむつを使う本人のお体の状態や使用する状況・介護力によっても選ぶものが変わってきます。

の場合は軟便専用のシートを試していただきたいのですが、それよりもまずは便秘の原因と下剤の使い方の見直しが必要なケースかもしれません。

おむつの正しい選び方

 おむつは福祉用具です。
 排せつのお困りごとに応じた商品を正しく選んで、快適で気持ちのよい生活をおくりたいものです。
 なごや福祉用具プラザではお一人おひとりのお困りごとを丁寧に伺い、その方にあった介護方法や福祉用具の提案、適切なおむつの選び方などをお伝えしています。
 「おむつ」にはいろいろな種類がありますが、まずはポイントを確認してみましょう。

お体の状態で選ぶ

使用の場面で選ぶ

サイズに注意する

吸収量を把握する

つけ方、はき方を意識する

排せつについて考えてみよう その④ おむつ編

排せつについて考えてみよう その④ おむつ編【なごや福祉用具プラザ作成】

※画像をクリックするとpdf版をご覧いただけます。

相談は下記電話でもお受けしています

火曜日〜日曜日 10:00〜18:00(年末年始・祝休日除く)

高齢者排せつケアコールセンター

052-746-1180

対面・訪問相談(なごや福祉用具プラザ)

052-851-0051

特集一覧へ

ページ先頭へ